毎日の記録や愚痴(; ・`д・´)【プーさんの映画】プーと大人になった僕のレヴューです。 ひとしきり遊んだあと、映画を見ることになりました。ディズニー、6歳以上となっていて、プーさんの映画・・実写版クマのプーさんか。これは見るしかないと言うことで、今回は6人で見ることになりました。原題はクリストファー・ロビン。映画館に入ってみる... 2018.08.08毎日の記録や愚痴(; ・`д・´)
ロシアのお土産モスクワで市場に行ってみました。 モスクワで市場に行ってみましたが、まずはヴェルニサーシ市場というところ。平日に行きたかったんだけど、土日しか開いていないとホームページに書いていたので日曜日に出かけました。結構観光客がおおいですね。ほっておいても客が買ってくれるからか、そこ... 2018.08.06ロシアのお土産
フレンチブルドックボニー、モスクワでバスに乗る。そしてサバイバルゲーム初体験 外で花火の音がします。そして真夜中、大声でカチューシャを歌っています。夏ですね~~。冷房いらないくらい夜はひんやりします。湿度がまるで違うので過ごしやすいです。ボニーも32度という暑さでお出かけしても熱中症にならず持ちこたえます。用事があっ... 2018.08.05フレンチブルドック
フレンチブルドックネットワークカメラ(IPカメラ)到着。早々に動画撮ってみました。 ボニーを見たいがために買ったネットワークカメラ(IPカメラ)。設置はどこか迷惑にならない場所に、多分キッチンに設置。ボニーはキッチンから離れないこと多いからうつってくれるでしょう。夜は寝室にくるんですけど・・。呼んだら来てくれるはず、たぶん... 2018.08.04フレンチブルドック
フレンチブルドックIPカメラ事情。離れても寂しくないほど?はっきり映ります 今日はフレブルボニーさんに声をかけられるカメラで、いいものあるかなと電気屋さんに行ってみました。ご飯はあげるタイプでなくてもいいので、カメラと音声、向きが変えられるIPカメラです。もちろん義母と彼がいるので、キッチンに配置しようかと思って... 2018.08.02フレンチブルドック
私の料理メモポンチキ(ドーナツ)の作り方 ポンチキ(ドーナツ)レシピです。ポンチキってポーランドのお菓子なんですよね。ポーランドのポンチキはあげるんでしょうかね。こちらはたこ焼き器風な鍋で揚げます。面白いですね。ソ連時代に買ったたこ焼き器風な鉄鍋にレシピがついていたそうなので、ソ連... 2018.08.01私の料理メモ
海外暮らしАнтикризисный рецепт пасты «Пеперон чино» Ну что, дорогие товарищи, затянем пояса, станем немного злее, но голодными не останемся! Сегодня я хочу поделиться ещё о... 2018.07.31海外暮らし私の料理メモ
私の料理メモ【ニンニクの保存方法】ニンニク丸ごと塩づけ保存方法とニンニクの酢漬け お店で売っているニンニク丸ごと容器パックに入れて売っているので、どうやっているのかな?と思ったら塩漬けしているだけでした。そして以前失敗したんですが、再度作り直した酢漬けの方法です。失敗から学ぶw。ニンニクの効能を知れば保存して毎日ちょっと... 2018.07.30私の料理メモ
フレンチブルドックロシア夏仕事とセルフ散歩(犬) 雑種?の散歩コースで、一匹セルフ散歩の点検を受けてます。異常なかったようでそのままスルーしていただけました。そして雑草にまみれたニンニクの収穫。 静かにやってきて静かに去って行った犬 ダーチャでゆっくり・・ ... 2018.07.29フレンチブルドック
私の料理メモ生姜焼きが意外と美味しいそうです。ロシアで生姜焼き(義母は野菜嫌い) 野菜嫌いなのでなかなか美味しいと言ってもらえずあまり料理を作りたくない私です。ですが自分で生姜焼きが食べたくなったのでブロック肉を購入、薄くスライスしてジューと焼いて、試して(パプローブイ)と出してみました。おいしい・・・やっと美味しいと言... 2018.07.28私の料理メモ
お出かけ・旅映画アントマンの感想です。アントマン&ワスプはより面白いのでお勧めします。 アントマン第2段アントマン&ワスプを見に行きましたよ。娘は前作見ていないのに楽しめました。・・。マーベルコミックって興味なかったけど見だすと面白いんですよね。今回映画館の前を通って・・アントマンやーー見る?となったわけですが・・。私... 2018.07.26お出かけ・旅
ロシアの学校や幼稚園話(娘)歯医者通いが続く 甘いものを食べ続けた1カ月だったので、子供の歯に虫歯がないか歯医者にチェックに行きました。 毎週歯医者通い 先週問題ないと言われほっとしていたら、その3日後奥歯が欠けた。やっぱり虫歯だよねと思ったけど今日再度見てもらうと虫歯ではなかった... 2018.07.26ロシアの学校や幼稚園話(娘)
毎日の記録や愚痴(; ・`д・´)引っ越しに伴いブログもいろいろ変更中。無料でいいのかコクーン みなさんこんにちは。題にも書いていますけど、引っ越しに伴いブログもいろいろ変更していきたいと思っています。 ビー玉さんに教えてもらったテーマ、コクーンに早速変えてみました。まだまだ修正が必要ですが、本当に使いやすいです。無料でいいのか... 2018.07.23毎日の記録や愚痴(; ・`д・´)
お出かけ・旅ワンダー君は太陽を見た感想です。 もう見た方も多いかと思いますが、この映画は2017年アメリカで公開されました。ワンダーという小説を元に作られた映画です。ジュリアロバーツも子供と共に読んで、映画化するのなら出たいと思ったそうです。そして思い通り主演で登場しています。評価は分... 2018.07.23お出かけ・旅海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)油断も隙もないとはこの事や。遊び場での話。 日本は暑いみたいですね。そして学校事件もあったようで・・。何ともいえないですが・・気分が悪くなった時点で対処していれば助かったんじゃないのかな。学校に預けるのも怖いですね。体調悪くても病院にも行かせてもらえないなんて・・。もう暑くなったら休... 2018.07.21ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)床矯正使用状況と乳歯の悩みは続いています。床矯正トラブルがおおい? 床矯正を一度止めて半年たったら、何だか下の歯がまた少しガタガタになってきたような気がして、歯医者に行ってみました。そうすると広がっていた顎が、また元にも戻っているということで、再度床矯正をしています。元々使っていた床矯正を使うことにしました... 2018.07.20ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
ロシア人結婚しない理由 知らない人と暮らしていると言いましたが、謎も少しずつ解けてきました。もう長いこと義母とおつきあいしているようです。何十年? しかし長いこと紹介もしなかったのになぜ今回は家にいたのか。 単に冬に足を骨折して3ヶ月寝たきりになったそ... 2018.07.19ロシア人海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)太るよはトラウマになるのか偏食に悩む(子育て悩み) 最近娘がご飯を食べない、なんでも食べていたのに好き嫌いが激しくなってきてます。特に肉系が嫌みたいです。殆どお肉は残します。そして最近好きなのがたっぷりバターのパンです。太る組み合わせトップ10らしいですが・・何がトップ10かは調べませんけど... 2018.07.18ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)小学2年生の漢字習得は難しい。鉛筆の持ち方も直らないです。(子育て悩み) 1カ月の義母の夏休みも終わり、娘の勉強にも身を入れなければなりません。ですがあまり忙しくないからと、仕事場に娘を連れて行くようになりました。無料プリントはバックに入れて仕事場でしています・・。大丈夫かな。家にいても集中できないから、進み具合... 2018.07.17ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
毎日の記録や愚痴(; ・`д・´)ロシアで【オークション】中古品を売る・買うときに役に立つサイト ロシアにもYahooオークションのようなサイトがあります。いらなくなった洋服・雑貨・家具・電化製品・車やマンションを出品できるサイトを紹介したいと思います。何箇所もありますが、一番人気はAvito.ruというサイトです。登録や出品作業は簡単... 2018.07.17毎日の記録や愚痴(; ・`д・´)