ロシアの学校や幼稚園話(娘)夏 幼稚園で夜の集い 浴衣より甚兵衛がお薦め 今日は幼稚園の夜の集いがありました。園児は浴衣か甚兵衛で参加、先生たちも浴衣で参加してました。 2015.08.01ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)虫歯をつくってごめんなさい 歯にはキシリトールがいいらしい これって常識? 虫歯治療ではほぼ泣かずがんばってます(´Д` ) ギリギリ神経も抜かずですみました、ほっとしました^ ^ 本当に治療中は胃がキリキリ痛むおもいです、2度と虫歯作らないぞー( ̄Д ̄)ノ歯間ブラシもはじめました 娘はママは悪くない、だから... 2015.07.27ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)七夕の願い 幼稚園では七夕のお願い事を書いたようです・・・泣かないで幼稚園に来れるという願いだったようです。 当日朝から泣かずに行けて帰りは願いがかなったと話してくれました。2日間は願いがかなった?3日目大泣き 行きたくないといいだしました。また... 2015.07.24ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)プール参観は自分を振り返るいい機会 今日はプール参観で幼稚園から車で15分くらいの場所にバスで移動。私は車で現地で待ってました。着いたら私の方をみてにっこり。毎週1時間練習してきた成果を見てくださいと皆で大声で言ってくれました。早速授業開始です。 2015.07.13ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)重曹うがいがおすすめ? 昨日やっと歯医者に行きました(^^;; 娘の虫歯を発見して(´・_・`)娘も歯医者に通う羽目に∑(゚Д゚) ショック、反省です。幼稚園に行ったらご褒美でオヤツって感じで しかもダラダラ食べていました(^^;;それが原因かな? 発見した... 2015.07.04ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)幼稚園行かない その後 週末はずっと、幼稚園行かない、幼稚園行かない・・・行かない!と言ってました。月曜日、朝起きるとプール行くと言ってくれました。・・・気が変わらないうちにさっさと準備して幼稚園へ・・・到着し帰ろうとすると振り返って泣きました・・・そこまでして行... 2015.06.10ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)幼稚園行かないもん 今週2回目の幼稚園行かないもん(^^;;出ました~~ 理由を聞いたら・・・つまんないもん、お歌しか歌わないし 、何にもしてなくても怒られるしもう行かない ママ言ってといわれちゃいました。・・・ とりあえず今日は休んで月曜日のプー... 2015.06.05ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)幼稚園 一昨日、幼稚園に説明を聞きに行って 昨日から慣らし保育で通園中 昨日は2時間だけ、誕生会だったんですが対象者がいなくって娘だけだったそうです(^^;; 2015.05.27ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)地球から出ていくという娘・・娘に戸惑う 1月から保育園も行ってないので退屈かなーと思いつつ、どうするべきか迷っているところです・・・最後の1年 ロシアの保育園でいいのか・・・まだしばらく日本にいるなら何かした方がいいのかな?と悩みがでてきました。 2015.05.23ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)日本へ 約2か月のロシア滞在終了です。 明日日本へ向け出発します。 今日は娘も朝から夜まで公園で子供たちと遊んでました。トカゲ(ヤシリッツァ)に咬まれたと大泣き。痛かったーーーと大騒ぎしてました。 今度は虫が飛んでると逃げ回り・・・蚊の... 2015.05.03ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)プレイルームへ 今日も天気悪くて、室内の遊び場へ•̀.̫•́✧いきました。 同じくらいの子供が数人入れ替わりながら、遊んでるけど長くは遊んでくれず、1時間くらいはおままごとに付き合いました。苦手なんですよね(¯―¯٥)鬼ごっこの鬼まで・・・つかれたー... 2015.04.21ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)友達?ができた 娘に友達ができました。名前はローマ マンションをみてくれていた旦那の知り合い?の孫です。日曜日は旦那と娘がお土産もって行って、その時にローマと友達になったそうです。なかなか帰ってこなかったので心配してたんですが、、、娘が帰りたくなかっ... 2015.03.17ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)子供の絵 今日から保育園が始まりました。帰りはちょと不機嫌 お風呂後にやっと機嫌がよくなりお絵かきはじめました。こんな感じ(笑)ドラえもんです 胴体と手足が書けるようになってますね(笑) 2015.01.05ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)はやしまりのふみきり・・・なにそれ 今日はクリスマス、娘があと何回ねたら・・・と楽しみにしていました。サンタさんに何頼むの?と聞いたらミッキーのチョコレートといいまして・・・安くて助かる。それと靴をプレゼントしました。 大喜びーーーこんな感じ 保育園では違うこと言って... 2014.12.25ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)自転車はどのくらいで乗れる? 自転車の練習を始めてから5回目?くらいでようやく乗れるようになってきました。まだふらふらしますけどね こんな感じ(笑) 2014.12.23ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)もちつきに参加 もちつきをじっと見つめる娘。お兄さんたちが一生懸命餅つき・・・杵でぺったんぺったん。 地区のもちつき大会に参加させてもらいました^^やりたいといってましたが、あんまり娘はよろこばず・・・腰が引けてました。5回くらいついて終了しました(... 2014.12.08ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)生活発表会で成長を感じる 今日は娘の生活発表会でした。去年は風邪で出れず一昨年は、「ママーママー抱っこして」と発表会で私を見つけるとずっと言っていました。今年は本当にしっかり大きな声で堂々とお遊戯に歌にできるようになって泣きそうになりました。・°°・(>_<)・°°... 2014.12.06ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし
ロシアの学校や幼稚園話(娘)自転車練習を開始しましたが、自転車購入は・・ お友達が自転車に乗り始めたので、娘もほしがり購入することにしました。どれがいいのか悩んだ末 少しでも長く乗れるタイプがいいという結論になりました。最初は補助輪を押してあげて練習。ちょっと慣れてきたら補助輪外して練習。 少しづつ... 2014.12.02ロシアの学校や幼稚園話(娘)海外暮らし