ロシア語やロシア音楽僕らは天使じゃない( Hi-FiのМы не ангелы) ロシアのバンドHi-Fiの歌を紹介します。以前ご紹介した通りこのバンドは残念な事に解散してしまっていますが、いい歌はまだまだ聞いていたいです。今年もロシア語勉強頑張ります。 今日は僕らは天使じゃないという歌です。 ... 2021.01.05ロシア語やロシア音楽
ロシア語やロシア音楽А муха тоже вертолётハエだってヘリコプターと同じ こんにちは、最近のロシア歌。旦那と子供が聞いているのはこれです。これ聞いて笑っているのが理解できないまだまだロシア脳ができないボニーママです。 ロシアの歌紹介 А муха тоже вертолет А муха тоже в... 2020.10.08ロシア語やロシア音楽
ロシア語やロシア音楽Hi-fiのА мы любили 私たちは恋をしていた。ロシアンポップ ロシア音楽を少しづつ紹介していますが、今回はまたHI-FIで私たちは恋をしていたです。ロシアンポップに興味をもって早10年。 ボニー これからもロシア歌の紹介を続けていきたい А мы люби... 2020.09.15ロシア語やロシア音楽
ロシア語やロシア音楽森の番人 Лесник — Король и Шут ロシア歌 Лесник「フォレスター」森の番人は1991年にロシアで初公開されました。しかし、ちゃんとしたバージョンは1996年までなかなか決まらなかったみたいです。 今回は1996年に決まったバージョンを紹介したいと思... 2020.08.15ロシア語やロシア音楽
ロシア語やロシア音楽あなたは私の事好き?アハ((*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪)!А ты меня любишь? Ага! ロシアの歌は暗いなんて思っていませんか?おそロシアでない明るめの歌もありますよ。聞いてみませんか?ロシアンポップです。 ボニー この歌は4,5年前にはやっていた歌です。いつでもどこでも流れていたな。懐かしい歌です... 2020.07.04ロシア語やロシア音楽
お出かけ・旅ゲゲゲの鬼太郎の里(水木しげるロード)ロシア語案内看板があるのはなぜ? 鳥取県にある水木しげるロードの案内看板にはロシア語も書かれています。鳥取には境港があって、ロシア~韓国~日本とフェリーが出航しています。かつて旦那とボニーもここからロシアのウラジオストックへ向かいました。鳥取県にある水木しげるロードの案内看... 2020.05.11お出かけ・旅ロシア語やロシア音楽
ロシア語やロシア音楽В горницеゴールニチェで(ロシアの歌) ゴールニッチェは昔の家の上の部屋(2階か少し上の部屋の事です)の事です。ロシアの歌のお気に入りはできましたか?ロシアでは歌は必須だなーーー。 歌でも歌って癒されたいです。 ボニー 日本の歌では、通り恋と... 2020.03.23ロシア語やロシア音楽
ロシア語やロシア音楽Не дано私たちにはないHi-Fi の歌 ロシアの歌聞いてみよう Hi-Fiはアルバム2、3つ?くらいだしてますが、本人が吃音症と言っていまして、これ以上は歌えないと言ってやめたらしいです。吃音症だとはとても思えないですが、本人は頑張って歌ったと言っていたそうです。 出かけるのも躊躇する今日この頃、... 2020.03.14ロシア語やロシア音楽
ロシア語やロシア音楽ロシア語でお肉を買う。ロシア語をロシアで話してみよう 空港でご飯が食べたいとき、バレエが突然見たくなったときなどロシア語ができないと注文するのに苦労します。スーパーやモールでも話さないといけないロシアではお肉部位をロシア語で覚えるのは必須ですね。 指さしてエータ(これ)アディン(1)パジ... 2020.02.24ロシア語やロシア音楽海外暮らし
ロシア語やロシア音楽ロシアで本名を使わない理由とロシア歌 ロシアの自己紹介のときに私はボニーです。とはあまりいいません。私はボニーと呼ばれてるよというんです。 Меня зовут Бони(私の名は) -» Я Бони(私の呼び名は) 不思議だな?? ... 2020.01.19ロシア語やロシア音楽
ロシア語やロシア音楽ロシア語で英語を勉強。第1回はこんな感じでした。 日本の学校では、毎月1回英語の授業があります。年で全12回予定されているそうです。1年の時は毎月でしたが、こちらでは4月はありませんでした。月2回でいれていくのかな?と思っているところです。ロシア語で英語を勉強させようと思っているのは、せっ... 2019.05.04ロシア語やロシア音楽海外暮らし
ロシア語やロシア音楽おだんごぱんを朗読 ロシア民話ゆっくり朗読してます 第2弾はカラボック(コロボック)お団ごぱん・パンはコロコロです。コロボックとも書きましたがどちらも間違いではありません。カラボックという人の方が多いかもしれませんが、コロボックでもOK。 カラボックゆっくり朗読 ... 2019.04.28ロシア語やロシア音楽海外暮らし
ロシア語やロシア音楽おおきなカブ(репка)をゆっくり朗読。ロシア民話 おおきなカブはロシア民話で、チャーノッパチャーノップ(うんとこしょ、どっこいしょ)とリズミカルにカブ(レプカ)を引き抜くところが面白いですよね。朗読(読み聞かせ)はロシア語です。 おおきなカブ朗読(ロシア語) ... 2019.04.27ロシア語やロシア音楽海外暮らし
ロシア語やロシア音楽ロシア語の初心者会話と掛け算九九と読み聞かせ(ロシア語色々) ちょっとバタバタしております。ボニーはグウグウ寝ているんですけどね。うらやまし~w最近旦那と喧嘩することが多くて嫌になっちゃいます。やることちゃっちゃとしてくれないのでイラッとしちゃうんですよね。頑張っているとは思うんだけど・・・まるで子供... 2018.05.26ロシア語やロシア音楽海外暮らし
ロシア語やロシア音楽カチューシャを歌ってみよう。(カタカナ)ロシア民謡 今週は戦勝記念日(5月9日)だったのですが、モールではミニコンサートが行われていました。こんな感じです。途中で充電切れてしまってますので、同じ所の繰り返しだけです。編集してみました(笑)今日はカチューシャの翻訳をかいてみますね。カタカナでロ... 2018.05.13ロシア語やロシア音楽海外暮らし
ロシア語やロシア音楽アルファベット歌(簡単編)と発音動画。ロシア語のアルファベットを歌って覚えよう。 ロシアアルファベット発音(動画) ロシア語アルファベットの歌を歌ってみました。 その前にゆっくり発音動画をどうぞ。 顔出しはしていませんが、希望があればしてもいいかな。 ロシアアルファベットは歌で覚えよう(簡単編) ... 2018.04.26ロシア語やロシア音楽海外暮らし
ロシア語やロシア音楽ロシア語勉強しやすいロシア番組(動画)と娘の日頃のロシア語勉強風景。 やっと学校にいきました。あと4日行ったら9日間休み。どうしましょう~~。さてロシアの休みが多いおかげで自宅の勉強時間は増えています。今日は娘のロシア語勉強動画と初心者のためのロシア語テレビ番組のご紹介。英語を交えながらだからわかりやすいと思... 2018.03.20ロシア語やロシア音楽海外暮らし
ロシア語やロシア音楽Ария – Осколок льда (アーリヤの氷のかけら)ロシア歌 どこかのロシア人が別れた後でも元妻と今妻と買い物行ったりするとか言っていましたが、絶対別れた人とは友達にはなれませんよね?。それはよっぽど別世界の人たちの話だと思います。現実的な歌だと思います、はい。 ボニー ... 2018.03.12ロシア語やロシア音楽海外暮らし
ロシア語やロシア音楽ナチュラシベリカ店でお土産を選ぶ(ナチュラシベリカ店で使えるカタカナロシア語) ロシアモスクワへ行ったらナチュラシベリカ店に行こうと決めていました。お土産に最適なナチュラシベリカですが、私自身も愛用中で、とってもデリケートな肌にあうんです。しかもオーガニックコスメだけど安いのです。お手頃な値段でお土産が買えるし、ミ... 2018.02.28ロシア語やロシア音楽海外暮らし
ロシア語やロシア音楽かっこう( кукушка)ロシア歌。 メドベージェワがフィギアスケートで使用した(ロシア音楽)ククシカ кукушкаというロシア音楽、とてもよかったですよね。。よければ動画も見てくださいね。元々昔の音楽で何人かカバーしている曲です。 ククシカはクク(かっこう)と... 2018.02.25ロシア語やロシア音楽海外暮らし