ロシアでもハロウィンってあるんですね
木曜日から幼稚園でもいろいろ手作りでハロウィン飾り付けしてあります
果物や野菜がたくさんありました(笑)
31日は仮装してお菓子をもらいに行くのでしょうか?
リンゴやキューリ 松ぼっくりやドングリ かぼちゃの種 スイカの種など使ってかわいく仕上げてました(^0_0^)
ハロウィンは児童の発達と社会化に負の影響をおよぼす(魔女や吸血鬼にふん装し、邪悪な力になるこのイベントに児童が参加することには、精神的、倫理的危険性がともなうことを証明した。児童は感情的に柔軟。遊びで悪になることによって、感覚がまひし、しばしば善悪の見境がつかなくなる。他人に痛みを与えることを『愉快』だと思う児童の『冷たい無感情』にも遭遇する。ハロウィンはお遊戯会などではなく、一大商売。そのため、このような『祭』が学校で許されないのだと思う。)という考え方もあるようですが
別に法律違反ではないようでやりたい人はパーティしているようです
でも公にはしないようです・・・多分飾りつけだけでしょう
コメント