旦那が条件のいい会社があるのか、面接してみてます。保険でやっぱり会社に就職した方がいいのかなーっと思って・・
某有名アパレルメーカー;4日9時間労働 3日休み 2万8千ルーブル~3万5千程度
酒販売店;4日12時間労働 2日休み 3万5千ルーブル程度 評価 悪く給料から天引きありらしい
ビール数店舗マネージャー;4日12時間労働 2日休み 最初の1週間給料なし 3か月は1万8千ルーブル その後4万~5万5千ルーブル程度
家具販売;2日働いて2日休み 12時間勤務 電話では給料言わないので面接行かず
もう副業だけでいいんじゃないかな?って思うわ(笑)
皆そりゃやる気ないわ。
日本の某有名メーカーも同じですね( ̄ー ̄)ロシアでは!皆ブラックでした( ´∀` )
旦那が前勤めていた会社もブラックでしたが・・・給料も3年前からすると5万ルーブル以上暴落・・・トップが企業利益のために社員の給料カットに励んでいます
コメント
こんばんは。
その給料羨ましい限りです(笑)。
そういえば、建築業界では給料30パーセントカットされたっていう友人がいました。
恐ろしいですよね・・・本当に。
私は既に給料が底辺の底辺なので、これ以上は下がらないと思いますが、
周りを見ているとジワジワと経済が悪化していることを認識せざるをえません。
日本・・・帰りたいというのが正直なところでしょうか。
夫が就職先見つけられればの話ですが(笑)
こんばんは、本当にモチベーションあがりませんよね、誰だって
仕方ない・・・では済まない感じですね
だからってまだ日本には帰りませんが・・・娘にはたくましく育ってほしいです
でも 私と娘もまた来年くらいにはビザとらないといけないので、もう帰りたいという気持ちになるかもしれませんが・・・
なんとも生活しづらいロシアですね