今日は旦那が隣町まで行きました。農家の話を聞きに行ったそうです。飛行機に乗るとすぐ畑がずっと広がるロシア南部ですが・・どんどん北部(モスクワの方に行くと)名前の通り黒土地帯・・本当に黒いです。それが延々と広がってずっと同じ風景。そしてモスクワ近くに来ると雲に覆われ始めます。モスクワが晴れているときには飛行機に乗っていないということですかね?
さて、麦やひまわり農家の話をききに・・
クラスノダールは農業が盛んです。農家もいろいろ大変だそうです・・。街を出るとこうやって畑やブドウ畑ひまわり畑がずっと続きます。
農薬なんかはたっぷり使っているようです。だってホウレンソウなんかも食べられますが買ったあと2日目には溶け出すのでちょっと注意しないといけませんが・・・そんなに量も食べないので大丈夫かな?
ビーツの葉っぱは栄養満点なんですが、捨てられているようです。何だかもったいないと思いませんか?
お米もどうなのかな?ちょっと不安(^_^;)
このコサック衣装なんでしょうか?テレビ取材なのできちんと衣装まで着ていますね(笑)
今日は短いですがこれだけです。また明日~~~。いつもありがとうございます^^
コメント