ヴェノムが見たかった娘の希望もあったのですが、結構映像が怖いかなと思って2、3度見えないように手で隠しましたが、怖くないと言って手の隙間からスクリーンを見続けてました。娘は大丈夫でしたが、子供によっては眠れなくなる映画かもしれません。ジュラシックワールドが大丈夫な子供なら多分大丈夫かな?人を食らいなぎ倒す。まさにダークヒーローです。
8歳でねむれなくなることもなく、テレビでヴェノムだ~~またみたい。と言っているくらいですから。
エンドロールで俺が刑務所を出たらカーネイジが現れるだろうと言うんですが、意味がわからない人が多いんじゃないのかなと思って映画館をあとにしました。そしてvenom歌すごくよかったー誰が歌っているかご紹介です。
ヴェノムレヴュー
マーベルコミックのキャラクターヴェノム。 キャッチコピーは最も残虐なダークヒーローが誕生する。
予告を見ただけで、怖いよね。
この顏半分以上が口でこのサメのような歯が怖い。この顎のはずれたような口で頭をバクと人を一噛みするんです。
残虐なんだけど血がほぼ出ないので、なんだか怖いけど血生臭さがなく意外にあっさり見れました。
退屈感はなくあっという間に終わった感じです。
評価は私のように高評価だけでなく意見が別れているんだそうです。アクションも多くて面白かったんですけどね。かなり低い評価も多いようです。好き嫌い?内容がないなんていう意見もあるようです。
私は面白かったよー。
あらすじ
ヴェノムはライフ財団が宇宙から持ち込んだ地球外生命体(シンビオート)。
空気がなくても生きられるシンビオート、いずれ住めなくなる地球から脱出するために研究実験材料として持ち込まれた。
シンビオートが人間に寄生すると、臓器移植した時と同じように拒絶反応を起こす為、ライフ財団の人体実験は成功するまで続いていく。
ライフ財団が人体実験を行っていることを聞いて忍び込んだエディにシンビオートが寄生。
拒絶反応はほぼ無く生き延びたエディ。寄生したシンビオートはエディに話しかける。あんただれ?俺はヴェノムだ。その声の低さにまた怖さが増します。
人生に挫折したエディに寄生したヴェノムがエディに共感するんですが、そのあたりが映画評価を落とした原因でしょうかねえ。あの悪がダメ男に共感するって。ふるさとでは落ちこぼれだったようです、ヴェノムは(´艸`*)。
確かにまさか!!(・・?という感じではありましたが、私的には気になりませんでしたw
マーベル、気にするほど知らないからスルー出来ました。かなりのマーベルファンでなければ気にならないんではないのかな?
さていろいろ意見はいろいろあるでしょうが・・・エンドロールがやってきました。
さあ首を振って音楽に乗る娘。曲はエミネムのヴェノムです。
ヴェノムエンドロール
シンビオートに寄生されてますね。とても楽しくノリノリです~~
さてエンドロールでの話。
ジャーナリストの仕事に復帰したエディ。隔離されたサンクエンティン州立刑務所を訪れる。そこに収監されている極悪人にインタビュー のために入っていく。厳重なセキュリティの刑務所の通路を通っていく。その先には、手や足をきつく結ばれた囚人クレタス・キャサディがいます。(コミックではエディとクレタスは、同じ刑務所で時間を過ごした囚人同士という設定)
クレタスはカーネイジと呼ばれるシンビオートが寄生する宿主で、ヴェノムの宿敵です。
クレタスは エディにこう言います「俺が刑務所を出たらカーネージが現れるだろう 」
この意味は何なんでしょうか?私はこの人に寄生しているシンビオートがいるのかとかも思いましたが・・・いや、違うかもしれない。でも寄生しているなら少しわかるようにサービスカットしてくれたらいいのに・・・
ヴェノム2があるのかないのかはわかりませんが、この終わり方では続くでしょう。そしてですね、エンドロール最後にもう一つサービスカットがあったそうなんです。見逃した~~💦皆さんは見逃さないように。
コメント