2018年作の映画ヴェノム 【Venom】のあらすじや感想(レビュー)です。とても面白い最高の映画です。マーベル・コミックのキャラクター「ヴェノム」が主人公の映画で、要はスパイダーマンの敵ですね、そういうとあ~!と思いだす方もいるかと思います。今までずっと悪役だったキャラクターがヒーローになれるのか?それが身の毛もよだつ容姿なのに意外とかわいいやつなのです。この映画を見たら悪者のキャラクターの見方が変わるはずです。
ヴェノムあらすじ
エディ・ブロック(トム・ハーディ)が務めているメディア社にライフ財団という会社のCEOから取材依頼が入ります。
エディ・ブロックが取材の担当者になります。
エディの彼女 アン・ウェイング (ミシェル・ウィリアムズ)がライフ財団社とかかわる仕事をしています。
エディが彼女に取材について話をするとアンが「素直に取材をして」と言います。
当日の夜、エディは彼女のパソコンを覗いてしまいます。
ライフ財団社が人体実験で死者をだしていると言う秘密書類を発見します・・・
嘘が許せないエディは取材の時に色々なことを口に出してしまいます。
エディは解雇され、そしてアンまでクビになります。
その後、アンとエディは別れてしまいます。
ライフ財団のCEO カールトン・ドレイク(リズ・アーメッド)は宇宙に興味があり、宇宙船を飛ばして、人類が住める惑星を探しています。
そして、宇宙からシンビオートと呼ばれる地球外生命体を地球に運びます。
半年後・・・
ライフ財団は、宇宙から連れ帰ったシンビオートの人体実験を行っています。
複数の死亡者が出てしまい、ライフ財団の実験の担当者はエディと連絡を取ることにします。「ライフ財団の秘密を皆に明らかにして欲しい」とエディに助けを求めます。
エディは「もう、二度とライフ財団とかかわりたくない」と返事をします。しかし、少し考えた後「OK」と答えます。
実験担当者と一緒にライフ財団に侵入します。そこでエディの体に一人のシンビオートVenomが侵入。
そして、警備員に気付かれてしまいます。エディが逃げ出します。
ライフ財団のCEOカールトン・ドレイクが「どんな方法でも構わない!<シンビオート>を連れて帰って!」と命令を出します。
エディがライフ財団のターゲットになる追跡アクションが始まります。エディがVenomと初コミュニケーションをとります。
「お前が気に入った、お前は死なせない」と<シンビオート>がエディに言います。
エディはアンに「ライフ財団の正体を明らかにしなければならない、力を貸して欲しい」と頼みます。
Venomのこともすべて語ります。
Venomがエディの体をただ乗っ取っていると思ったアンは、エディにMRI検査を進めます。
高周波音はVenomには危険。Venomはエディの体から外れてしまいます。
エディが逃げます。Venomも姿を消します。
その間、ライフ財団のCEOカールトン・ドレイクが別のシンビオートと接触をして、宇宙から他のシンビオートを地球に届けることを決めます。
エディがライフ財団につかまってしまいます。
命を落とすところでVenomが現れ、エディを救います。
実はVenomはエディが検査を受けていた病院の患者の犬と接触>>アンと接触>>アンを使って、エディの所まで来ました。
さて、ライフ財団のCEOカールトン・ドレイクが宇宙に行く予定で、ロケットの準備をしています。
エディがVenomと共にカールトン・ドレイクを止めに行きます。
VENOMの戦いが始まります。エディは負けそうなところでアンが高周波音を流し、エディやカールトン・ドレイクのシンビオートが二人共、体から外れてしまいます。
エディとカールトンは自力で戦い続けます。エディがカールトンをロケットプラットフォームから落とします。
終わりと思ったエディの背中にシンビオートの針が刺さってしまいます。カールトンが落ちた時にシンビオートと再び接触します。
カールトンがロケットに乗り込みます。
Venomが再びエディの命を救って、カールトンが乗っているロケットを爆発させます。
シンビオートに危険なものは二つだけ、高周波音と火・・・
ロケットに乗っていたカールトンは完全に燃えてしまいます。
Venomは自分の命を懸けて、爆発したロケットの近くにいたエディを守ってくれます。
戦いが終わった後、エディとVenomは仲良くなり、「いい人を食わない、悪い人だけ食っていい」と約束します。
感想
スパイダーマンシリーズではVenomはいつも超悪い奴でした。
でもこの映画を見た後には、キャラクターの見方が逆転しました。
確かに不良な奴ですが、悪ではありません。エディとちゃんとコミュニケーションを取るし、助けてくれるし、最後は人類まで救ってくれますから。
この映画のジャンルはアクションですが(コメディーではありませんが)、Venomの言葉使いや行動が笑いを誘って、まるでコメディ映画でした。
他の映画とくらべられないくらい最高の映画です。
例えばですね。
いつもはらぺこで「これ旨いなー、この人が美味しそうだなー」とずっと言ったりするVenomの言動ですが、終わりまで面白いんです。
印象に残った場面は、Venomがアンの体を使ってエディの所へ向かった時の場面です。
Venomの姿でエディにキスをするところなんて(エディの体に乗り換えるための接触)必要もないのにわざとキスしたりするんですよね。意外とかわいい?オモシロキャラです。グロテスクなくせにw
最後、エディを爆発から守ってくれて「さようなら」とエディに言ったときは泣きそうになりました。感動もさせてくれる映画です。
グロイくせにかわいい憎めないキャラです。・・・
続きが見たくなる最高な映画😁
とにかく、ヴェノム 【Venom】映画がすごく気に入りました!エフェクト、サウンドトラック、キャラクター、ストーリーは最高です。俳優も頑張っています!
この映画お勧めです!
次作も楽しみですね。
コメント