こんにちは何だかカテゴリーが違う気がして、またカテゴリーを変えようかとたくらんでいるボニママです。さて今日は旦那話(youtubeロシア語であいさつ)とレシピです。今日はタコご飯が出てきました。出来上がったご飯に簡単混ぜるだけだし、暑い運動会にピッタリ。おにぎりにどうぞ。
タコご飯レシピ
炊き上がっているご飯(2、5合分です)
タコ200 グラム
梅干し 中位大きさで2個 大なら一個
2個だとそこまで酸っぱくなくて、そとで食べるなら3個でもいいですね。
- 薄口醤油 大さじ2
- みりん大さじ2
- 酒大さじ2
青じそ 適量
作り方
梅干しは種を取って 潰します。
タコは5 mm ぐらいの 大きさに切っておきます。
鍋に調味料(醤油、みりん、酒)を入れ半分くらいまで煮詰めます。
そこにタコと梅を入れ少し煮ます。
ボールにご飯を入れて煮たタコを入れます( その煮汁も入れる)
混ぜてます。
青じそをのせて出来上がり
あっさり薄味で とても美味しくいただきました 。暑い夏にぴったりのあっさりご飯いかがでしょうか ?
子供達もおかわりしていましたよ。お試しあれ
私は作っていませんが・・・とてもおいしくいただきましたw
写真撮り忘れたので後日アップしますw
ロシア語挨拶のyoutube
今日から短時間バイト決まりましたよ。続くかどうかは不明ですが・・。頑張ってくださいね~~~。
バイトでも正社員応募でもですね、返事をしないのはアカンと思います。断るのも礼儀ですよね(´ー`*)ウンウン。
意外とそういう会社多くて返事くれるのが半々という感じですね。応募しているという形をとっているだけの企業も多いのかな。たぶん・・・それとも・・。まあいいかw
そういうことで旦那ご飯は今日まで・・今日からご飯作り頑張ります。7人分ですから~~。
旦那のYouTubeですが、ちょっと笑ってしまう(和む?)できなのでUPさせてくださいね。
壁に人影が~~。
第2弾も作っていてこちらは安定のしゃべりができていました。(´艸`*)
こうしてロシア人旦那もがんばっているんですがw私たちの日本生活は続きますよ~~。
コメント