ロシアにいても携帯さえあれば、簡単に一人でお出掛けできます。モスクワだと特に交通機関も安心して使えますね。もちろんタクシーでも、アプリで行先も伝えられるから問題ない。バスでも電車でもモスクワはお出かけもネットさえあれば楽チンお出掛けができますね。そして確かに有効期限があったりしますが、家族で使えるので使い切れないと言うことはないのかな?と思います。あっという間になくなりますから。
モスクワ地下鉄でバスも乗れるトロイカカードを作る。
まずはトロイカを作りましょう。地下鉄の乗り口の窓口でトロイカを作りたいといいましょう。(ヤハチュー クピーチ トロイク)
カード代が50ルーブルですが、ちゃんと50ルーブルチャージされます。
あとは例えば、30回チャージして・・ツリーツァッジ ポーエズドク パジャルスタ 60回だとシェシチディシャッチですね。
トロイカは回数券と定期になります。改札を通るごとに20,19,18と残数もでます。残りが少なくなったらチャージしておきましょう。
そしてチャージします。
自動チャージ機もあるんですが、うまくできない(動かない、固まる)ことが多いので窓口がお薦めです。上に書いたように回数だけ言えばOKです。
チャージの仕方によって値段が変わる
チャージ回数によって値段が変わります。
カードで地下鉄で60回チャージすると、1回29ルーブルで乗れます。(2018年最新)
40回だと37ルーブル
20回だと37ルーブル
11かいだと33ルーブル
5回だと36ルーブルです。
2回以下50ルーブルです。
60回チャージするとかなり安くになるので、長期で滞在する人はお得ですね。
乗り放題にしたいなら(ただし地下鉄だけ、バスだけという形です)
- 30日2000ルーブル
- 3か月5000ルーブル
- 1年間18200ルーブル
定期より回数券の方がいいとは思います。
ちなみにバス専用だけだとキオスクか窓口があるバス停でチャージできるそうです。バスだと乗り換え多いから高くついたりするみたいですね。
どのバスに乗ればいいか調べる
カードをつくってチャージもしたらグーグルマップの登場です
例えば現在地から赤広場まで行ってみました。
ルート(青いボタン)を押すと
こうやって便利に地下鉄にのればいいと教えてくれます
詳しくみると・・本当に親切ですね。アフトーブス(バス)やメトロ(地下鉄)を選んでいろんなところを観光してください。
バスで行きたいと選ぶと
メチャ乗り換えないといけないけど、やはり親切にバスナンバーも教えてくれますね。
こうやって携帯さえあれば自由にどこまでも行けますね。
まとめ
自由にどこまでも行けますけど、危険はやはりあると思いますので、気を付けてお出かけくださいね。携帯があってありがたい時代です。もっとすごい時代がやってくるんでしょうかね?
コメント
えー🤨⁈
トロイカって回数でチャージするものだったのですね。そして、チャージ回数によって値段も違うとは‼︎
モスクワに来て1年経ちましたが知りませんでした。いつもメトロのチャージ機で1000ルーブルを入れていました💦。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。回数で義母がチャージしていたので聞いたのです。それでもやはり2月のだったみたいで間違っていたので料金は訂正させてください。すみません。私は家族で使っています。娘を先に通して、自分の分をピット通して通り抜けるみたいな感じです。回数券なので別に何人でも構いません。24ルーブルだと思っていたら29ルーブルだったので、すみません。ワールドカップ前に料金が上がったのかもしれませんね。それでも21ルーブルは安くなりますね。
こんにちは!旦那さんのブログ見ました!凄いですね!かなりの長文!あれだけ出来たら上等じゃないですか!教える人が上手だとあそこまで日本語ができるようになるのですね。とにかく驚きました!
ありがとうございます^^
ロシア語のことわざに、「言葉があれば、キエフまで行ける」というのがありますが、
携帯で調べてだと道で出会う人との交流が全くなくて寂しいですね。
私は、携帯を一切使わずにモスクワ市内を歩いています。
分からなければ、道行く人に訊いています。
また、ロシア人も結構道を訊いてきます。
回数券の1回当たりの金額というか、計算間違っていませんか?
24ルーブルにはならないと思います。
また、この回数券は3か月以内に60回乗らないとならないので、
そんなに乗る予定がない場合は、かえって高くなりますね。
60回券になら、トロイカに普通にチャージするよりも安くなるけれども、
40回券だとトロイカに普通にチャージをした方が安いです。
ということで、60回券を買って、3か月以内に50回以上乗車する人は、
60回券の回数券を買うと得です。
そして、3か月で50回乗らないのであれば、普通にトロイカにチャージしたほうが得です。
本当ですね、指摘ありがとうございます。最新と思っていたら計算間違っていました。24→29ですね。うちは家族で乗っていたので結構すぐなくなりました。1回でかけると6回分使うので1カ月もちませんでした。人に寄りますね・・・機械のチャージは全然ダメでした。街中だとスムーズなんでしょうかね?
私はあまり会話したくないので、その方がいいのです。性格なので治せませんね、すみません。