こんにちは、またドタバタとダーチャに来ています。ダーチャと言えば別荘、聞こえはいいけどリフォームが必要かなと思うくらい古いです。40年前の冷蔵庫もまだ使っています。外にはもう使えない古い洗濯機(脱水機)もおいてあります。なんで捨てないのか?まだ使うつもりなのか?怖くて聞けない
家は換気しないと息苦しいという義母がいるので、いつも窓が開いていて若干寒い。お茶タイムも相変わらずで夜中3時までお茶していた義母です。時間配分がダーチャだとスローすぎて、なかなか日本人には大変です。朝ごはん12時、昼16時、夜21時と大体の時間配分はこんな感じです。そこにオヤツが入ってくるものだから・・娘の身体がややポッコリ・・と太り気味の身体に。歯磨きも食後にといっても何回もダラダラ食べたりしているので・・・寝る前の歯磨きはしてるけどやばそう。
娘の肥満
今は義母が1カ月の夏休み中なので、ゆっくりスローペースな生活が続いています。それに合わせてご飯を食べたりしています。なぜなら早く食べさせると、また重複して朝ごはんを食べさせたりするので、1日5食+おやつになってしまうのです。歯磨きしても意味がないし、もうそれなら合わせるしかないよね・・・という感じです。
お昼なんかはパン+スープとヘルシーと思うでしょう?
それがたっぷりバターを塗るので、そうでもないのです。義母が1ミリのバターをパンに塗って渡す姿が今日もほほえましい・・・って思えない・・。
良かれと思ってしてくれているので・・あまり言えない☚ここが日本人だよねw
もうやめたら?というとパチムー(どうして)といってくるしw
…
これが習慣化したら大変だけど、ずっと続くわけではないので我慢我慢。娘にはこっそり言っているけど、たっぷりバターが美味しいらしい。
ちょっとやばいかも
バター一杯分だと大体12g。で、カロリーに換算すると90キロカロリーほどみたいです。
1日動いてもぽっこりお腹になってきた
果物収穫したり、カエルや蝶々をさがしたり、自転車に乗ったりして遊んではいますけど、取り入れるものが多いようですね。
朝はチョコシリアルはやめさせたいのに、また買ってきていた_| ̄|○あまいオヤツが多いから朝だけはやめさせたいんだけど・・虫歯も心配・・もうあるんじゃないかな?
移動中の車の中もお菓子やジュースがたっぷり・・・なのです。ずっと食べているから。。やめさせたいけど、与える人がいる・・。果物くらいにしてほしいです。
いっても無駄だから・・・娘にはもう自己責任で食べて・・虫歯になってもママは知りませんといってしまいました。何度言っても結局食べる・・。
まとめ
肥満になる前にはストップかけたいと思います。それに連日のお手伝い頑張っていますしね。
ボニーが監督中です
それより問題は歯かな。
もう言わないよと言っても結局は、歯磨きは?歯磨きは?と繰り返しいっているけどね(笑)
今また床矯正しているので特に言ってます。ご飯時間がこうだし、おやつも途中で食べるからどうなのかな?いみあるのかな?
寝る前糸ようじだけはわすれずにしてくれるようになったし、いとこのサーシャも糸ようじをするようにはなりました。
8歳になる前から大人と同じタイプが使えるようになりましたが、このタイプで練習続けました。
歯磨きしても完ぺきではないから、糸ようじは歯医者さんも絶対しなさいと言ってましたからね。中にはフッ素より糸ようじという人もいます。ダラダラ食いがなければそれでいいのかもしれません。意見の違う人と暮らすのってやはり大変です。
結局かなり太ったモスクワ生活。ダーチャで50日でふたまわりお肉が付き痩せるのが大変です。義母任せではもっと太ったんだろうけど、あそこまで油を食べさせるということは自分がひもじい思いをしていたからなのかもとは思うけどねえ。
コメント