フレンチブルドックボニーさんいつもこんな風に顎を載せてリラックス。疲れるんじゃないのかな?と思うんだけど、頭がでかいのでこの体勢がいいみたいです。
そしてイビキもうるさいんだけど(笑)最近鼻水が結構出るけど大丈夫?前は乾燥しがちだったんですが、最近鼻水が大量です。でも食欲もあるし、散歩に行きたがるので体調はいいようです。でも暑くなってきましたから注意は必要ですね。
鼻水は後半がよくわかります(笑)起きると鼻水はまだ止まっているような気もするんです。普通寝たら鼻を舐めないから乾燥するんですけどこの鼻水・・また病気でしょうか?
鼻水と病気
ボニーの鼻水は透明なのでどんな病気が考えられるのかを調べてみました。
様々な病気という時点でわからない事もあるんだろうなということは考えられますね
- 風邪
- アレルギー(花粉、ダニ、ホコリ・・ほかにもいろいろ)
- 鼻の穴に異物(物だったり、出来物だったり)
- 香水、タバコなどの匂い
- その他
この中で考えられるのはアレルギーと香水ですね。
最近エレベータに嘔吐物がありまして、2日間放置、のち掃除しても匂いがとえれず誰かが大量の香水を振りまきました。10日以上たちますが、まだまだ匂いがとれません。私も息を止めて乗っているくらいですから・・。
ボニーの鼻には香水お匂いはたまらなく臭いでしょうね。
アレルギーの検査もこれだというものはなかなかないですよね。私もアレルギーで検査何回もしましたが、結局検査の結果見てもアレルギーが見つけられず毎年くしゃみと鼻水がとまりませんから・・。
様子を見てとまったら香水だったということでしょうね・・。
鼻水が透明だとこんな感じですが、色付きの鼻水の時は迷わず病院に行ってくださいね。
感染症や歯周病などまた腫瘍などの事もあるようです。
透明の鼻水も止まらなければ病院へ行きます。ボニーの鼻水は止まるのかな?ズットではないから迷うところです・・。
今日の昼寝では鼻水がでてません。絶対香水だと思うけど・・断定できずです。
今は日向ぼっこ中でブーブー寝ているので散歩後にまた出たらそうなのか・・。これを繰り返しているところです。ご飯探しは相変わらずですよ~~。
熱中症対策
熱くなってくると散歩時間も考えないといけません。
こちらは日中でも日陰は涼しいのですが、日向にでるとハアハア言いだします。首にアイスのンだけでは足りないかもしれませんね。
家の中ではクールマットしてます。ベットの中に忍び込ませてます。グウグウ寝てくれてますね(笑)
このマットは柔らかいのでボニーさんもお気に入りです。
車の中ではマットとアイスのンなどいろいろ対策しないと熱中症になってしまいます。特に黒色の動物は熱を吸収しますから・・あっという間に倒れちゃいます。良く車移動するので冷やしたり、冷房したりしましたが、中々追いつけないくらい暑いです車の中って。
濡らすだけのベストはとっても便利で重宝するのでお勧めします。
コメント