娘の風邪(咳の治り)がいまいちで、部屋でなら遊んでいいと誘ったらアルチョムが喜んできました。
明日から田舎に行くから早めに切り上げてとアルチョムママが言います。
「え?もう行くん?卒園式もでないの?」
もう幼稚園行ってないから出ないんだそうです。
明日からばあちゃんのところに行くということで、いつ帰ってくるのかアルチョムに聞いてみた。
「夏の真ん中くらい・・」
8月半ばくらいかな・・。
ということはもう今日でお別れではないですか・・。娘にも最後やからおもちゃとか欲しかったら渡してあげてと言って、部屋で遊ばせてました。
途中からヒートアップ
なだめて・・また遊ぶ
なだめて遊ぶ
最後のケンカはアルチョムがこういいました。
「礼儀正しい人はゲップとオナラする?」
娘はしないといい
アルチョムはするといい
娘は私に聞きに来た
アルチョムは「ママに聞くな、これは私たちが決めることではないから自分で考えよう。」
でもまたヒートアップ(笑)
帰ると言いだして、そのままケンカしたまま帰っちゃいました。
最後はオナラとゲップ話でケンカして、そのまま多分2度と会うことはないのに・・・(泣)何という最後・・。
もう二度と合わないかもしれないから、ケンカして別れないの。といってもどちらもヽ(`Д´)ノプンプンに怒っていて(笑)まあしかたないかと思っていたら
田舎には夕方から出かけるので、それまで仲良く遊びました、あ~良かった。ケンカ別れなんて最悪やからね。
アルチョムがやってくると、ボニーはアルチョムがライバルで張り切って本来の犬に戻るんです。警戒してワンワン。ママを守ります(笑)これからはライバル来ないよ~~、ボニーあれ来ないなとか思わないかな?
そしてヴィーチャもタクシー業のまま
昨日朝早くから、タクシー客を乗せてこちら方面にきたので、久しぶりにコーヒーを飲もうとヴィーチャから電話がかかってきた。コーヒーを飲みながらの会話
- 奥さんまだ仕事見つからない
- 車が故障する、修理したばかりなのにもう変な音がする
- タクシー料金が安い
どうしようもない。いつもの会話や~~。ロシア人でも仕事が見つからないってやばいよ。子供2人いるのにどうするんだろうか・・。
時間が経っても私の記憶からはアルチョムやヴィーチャが鮮明に残りそうです(笑)インパクト強すぎだから・・。
コメント