心はモヤモヤなぜかというと、ロシア小学校がまたまた理由を教えてくれないんですが、ロシア全国で金曜日休みなんだそうです。先生は「決まりだから」と言いました。なぜかは先生もわからないということです。結局10日休みなんだね。そして前日の今日は短縮授業です。2時間しかなくて8時から授業あるので9:30にはお迎えに行かなくてはいけません。「何で短縮するんですか?休み前だからしっかり勉強してほしい」というと・・これまた「決まりだから」といわれたので、だからもう今日も休んじゃいました。行く意味なしです。結局11日お休みです。ふう、なんだかモヤモヤとまらない。
休みが続くので、クラスのみんなで図書館に本を借りにいきましたが、見せた本は何もなくて、何も借りれなかったという(;´д`)トホホな図書館です。税金をまわすところ間違っているよね、絶対。おバカにするために置かないのかもしれないけどね。そういうことで、今日もボニーに癒されよう。
今日も懲りずに動画撮影
今日は短いです
ボニーと娘でバランスとってます。今日も寒くて外では遊べないですから~~。ゴロゴロしてます。
ボニーに歌を聞かせをしました。
感想はうるさくて眠れねーよーでした。皆さん助けてあげてください。マイペース家族に泣かされているボニーでしたww
昨日の娘との会話
この長期休みの間、結婚記念日がくるので天気がよければお出かけしようかなと思っております。暑くはならないからボニーも一緒にいけるかな?
あまり無理しないように・・どこか温泉か地下洞窟かカフカス山か、そこらへんにフラッといてみたいと思います。楽しめたらいいけどなーー。本当はトルコ辺りにフラッといきたい。
ドライブで終わりそうな予感だけど、それでもいいか~~。天気が良ければそれでよし。
なぜかというと、少し夫婦喧嘩をしまして、そのあと娘が「離婚しないよね。わたしどっちにいたらいいかわからない。」なんてことをいいまして、ケンカするたび不安なんだろうななんて思ったりしてます。どこにも行かない日々が続いてますから、娘のためにどこかに出かけようと思いました。
そしていろいろ話しているうちに、猫の赤ちゃんの話になりまして「赤ちゃんはどこから来るの?」電撃ショック!!「え~~パパに聞いて」と言ってしまった。
このことを旦那に言うと何回か聞かれていたみたいで、ママに聞いてと言っていたそうです!!←早く言ってよ!
私はリアルに教えようと思っていたんだけど・・・あ~~のあと言葉が出なかったんです。頭の中は・・どこまでいったらいいんだ?うーん、嘘はいかんよね。じゃあどこまで?リアル・・いやまだ7歳少し早い?。どうしよう・・・
固まったママ。
そしてパパに聞いてになったわけです。
ちゃんと教えろ派ですが、実際になると腰が引けましたよ。情けないですが、事実です。これ昨日の話なんだけど、皆さんならやっぱり教えるよね。でも行為はいいませんよね?(-ω-;)ウーン悩む
コメント
歌の最中のボニーちゃんの顔が( *´艸`)
ちょっとブヒブヒはいってましたね( *´艸`)
赤ちゃんは・・・コウノトリ攻撃で(^▽^;
了解です。コウノトリでいっちゃうかもww
バランス上手に取ってた(ノ´∀`*))
私の母親は看護師だったので、それはもう丁寧に教えてくれました( ̄▽ ̄;)
小学高学年になってからだったけど~♪ それまではテキトーに誤魔化されてましたねww
やっぱり10歳くらいでちゃんと教えますww適当にごまかそうww
それにしても休み多いですね。困るよね。
昨日テレビでプーチン再選のニュースやってました。愛国心を煽る戦略らしい。しかし、国の仕組みをどうにかしてほしいものですよねー。
赤ちゃんのヒミツは、私もタジタジになりました。どこから出てくるのか、との質問でした。幼稚園の頃だったので、秘密の通り道があるんだよ、と言いました。あながち間違いでもないかと。
小学校に入ると、学校で教わるようで、最近は聞かれない。ほっとしてます。
秘密の通り道ww何かでごまかそうかなーー。そういう動画を見せるとか?コウノトリか好き好きしたら来るとか?難しいです~~。