ロシアでお土産を買うなら実用的なものがお薦めです。
昨日娘を迎えに行ったら、クラスの子がお母さんに「ママ選挙に行かないといけないよ。プーチンを選ばないと」と叫んで話していました。ある意味恐怖じゃないですか?女の人3人が来て、1年生のクラスにまで選挙対策しているんです。そして子供が親に選挙に行くように話しているんです。そして今日は、先生から日曜日来るように話がありました。運動会とコンサートもするから足を運びなさい!選挙にきなさいといわれました。そこまでするプーチン党にビックリした私です。全国でこういうことしてるんでしょうかね。日本も荒れているようですが、ロシアもやっぱりオソロシア。
私には選挙権はないので、どうでもいいですが知り合いの中では、絶対行かない派、プーチンがいいよね派に分かれています。テレビを見ている人たちは、絶対プーチンなんだそうです。義母もそうですから・・。さてさて、
スポンサーリンク
今日はお土産の話です。
買い物に行って色々スーパーでロシア土産にいいものを、また探し始めました。何がいいかな?でもね・・。たベ物などは不評なのです。ナチュラシベリカや食器類などの実用的なものがお薦めです。なぜなら・・
チョコレート買って帰っても、結局自分で食べる羽目になる。(もちろん日本のチョコの方が美味しいから)ウォッカを買っても、ずっとテーブルにあるし(めずらしいソーダ割りなるものを買ったから?)ビールやクワスを買って帰っても・・ロシアレベルと言われるし・・。💦泣くわもう( ノД`)シクシク…
好評のナチュラシベリカ(オーガニックコスメ)記事はこちら↓(どうしても小さくならない・・??)
そして他にお勧めするロシア土産は食器です。(インペリアル・ポーセレン(ロモノーソフ)私の分も実家に置いてきてます。土産といえば、実は義父もいろいろ作っているのです。お土産用に・・。仕事がないみたいで色んなことしてます。リフォーム・お土産作り(グジェり)・軍の仕事(今は旦那のせいでできませんが)何だか何者?と思いますが・・意外とロシア人って何でもできる人多いですよね。車の修理する人も多いですし・・器用貧乏か!!ww
話を戻してお土産話・・ですね。
お土産、やっぱり実用的なものがお薦めだと思います。
ロシア食器 インペリアル・ポーセリン コバルトネット ティーカップ&ソーサー はお薦め
元々ロシア皇帝御用達の食器になります。とても軽く、そして落ち着きのあるいい食器です。ロシア人お茶好きですからね。身内のお土産にはとてもいいと思います。なにより有名ですしね。
それがこちらですが、渋い感じもしますか?1品1品が手書きになります。そして金の縁取りが高級感ありますね。大人にはこのくらいの落ち着きがいいかななんて思います。
![]() | ロシア食器 インペリアル・ポーセリン コバルトネット ティーカップ&ソーサー 250cc【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】 コーヒーカップ 価格:12,960円 |
私はティーポットも持っていますが、かわいいと思いますよ。お薦めです。
![]() | ロシア食器 インペリアル・ポーセリン コバルトネット ティーポット 600cc【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】 価格:24,840円 |
インペリアル・ポーセリンはお高いのですが、もらったらうれしいですよ。
もっと安いお土産ならグジェりだとお手頃で買えると思います。義父はグジェりを作り売っています。ロシア南東にあるグジェりですね。白地に青の色彩。値段はお手ごろだと思います。その他のお土産なら、やっぱりチェブラーシカグッズでしょうか。
まとめ
インペリアル・ポーセリンこんな感じでちょっと高めですね。実用的なお土産なら、ナチュラシベリカ・グジェり焼きやマトリョーシカもチェブラーシカタオルがお薦めかなと思います。いつも義母が持参してくるチョコレートなどは工場販売の所で買っているそうです。忘れたので今度聞いて食べ物編書いてみようかと思います。グジェり作品お父さんに送ってと言ってるけど送ってきませんwwいついなるのかな~~。こないかもしれない。