今回クラスノダールから九州の往復にJALとS7の共同運航便を利用しました。(クラスノダール・成田・羽田・九州)なので最低でも乗継は2回になります。前回も書きましたがモスクワ着が遅れたので、一泊する羽目になったのです。ということで、結局はすべてで毎回荷物をキャッチアップすることになりまして、本当に面倒でした。23キロの荷物を2つ抱えて銀行に行きたいがために銀座をうろうろ・・次の日からメチャクチャ筋肉痛になりました。
荷物は別料金(手荷物だけ無料)
この共同運航でいいところは、ロシア便だけだと荷物にさらにお金がいるけど、JAL便だからお金不要・・ありがたや~~。
そして共同運航だから宿泊代と食事代と移動代が出たんだと思います。この時一緒に乗り遅れた、親切にしてくれたヨルダンのお姉さんともお友達になれたし、悪いことばかりではありませんでした。(お姉さんはさらにもう一泊しなくてはいけなかったんですけどね)
お姉さんはずっと乗り遅れたのは、最後にキャンセルして荷物を降ろした、あいつらのせいや~と言っていました(笑)
ほんとうにそうだよーー(# ゚Д゚)
そして帰り・・モスクワまではスムーズにいきまして・・国内線の乗り換えでまたまたバックをもってチェックイン。帰りは荷物は軽いんだけどね・・それでもお土産いっぱいだからねえ・・・
モスクワチェックインカウンター出来事
カウンターを聞いて並んで、チケットを見せる。やる気のないお姉さん・・携帯から眼を離さない・・30秒待って・・やっとチケットという。仕事したくないのね💦
「・・・・・・これはここじゃない。JAlに行って。」
「いやいやちゃんと聞いてきた、ここでいいはず。共同運航です。」
「・・・いやみて。。違うここじゃない」
と言いはるおねえさん。
いやいやーーー。まけないよーーーここやっていうとうやん。アホちゃうか~~(これは心の声)
と3回くらい繰り返していると・・もう1人お姉さんがやってきて
ここでいいといってくれた。
もっと早くコイやーーー(心の声)
そしてチケットゲット。。
(;´д`)トホホ
もう自分の管轄の仕事くらい把握しておいてよ~~~。
なんていうのはロシア人には言っても無駄だけどね。
行きの乗り遅れた時は5回くらいあっちだよーー、そっちだよーーと振り回されたんだから・・しんどかったなーーー。
ロシア人は知らないときは適当に言ってることが多いので気を付けなくてはいけないけど、、しかたないんだよーー(´;ω;`)ウッ…
やっと帰宅
さてさて空港まで迎えに来てくれた旦那さん。誕生日過ぎたけど花をプレゼントしてくれました。そして娘からは絵と粘土細工のプレゼントを頂きました。(写真がのせられなくなっているのはなぜ・・・?)
娘はお土産いっぱいに喜んでくれましたよー
今回は疲れすぎ&筋肉痛であまり写真撮ってなかったなーー。それに飲み過ぎて頭痛くなったし・・飛行機でワインはあかんのかなーー。今度から映画とおかきとビールまででやめておこう。以前も痛くなった気がするので・・。
飛行機で見た最新映画は猿の惑星(グレードウォー)と僕のワンダフルライフ(犬が生まれ変わって元のご主人のもとへ)、ジーサンズ初めての強盗、もう一つ感動して泣いていた映画なんだったかなーー。ヘッドハンター・コーリングです。仕事人間が家庭を振り返るきっかけとなった息子の病気。
飲みすぎると忘れますね、気を付けようっと。
あっ!そうそう。帰りのS7はリクライニングしなくても内側にボタンがあって勝手に倒れる仕組みでした(笑)
食事以外は寝ていたんですけど、リクライニングは倒したおぼえがないのに「リクライニング戻して」と起こされました。私は倒してないんですけど~~・・
コメント
う~~ん・・・
最近日本っていう国がまぁまぁいい国なんだなっていうことが
わかってきたような気がします(;^ω^)
ロシアはひどすぎるだけです。日本ももう少し緩くなったほうがいいのかな?なんて思いますがゆるくなってくると歯止めが効かない気もします。どっちもどっちかしら。
ほんとロシアの人って、そんな感じなんですねー。大変だ。
ダンナ様やお嬢ちゃんにひさしぶりに会えて、嬉しかったですよねー。涙出る?
本当にそうです・・・多いんですよ。真面目に働くのが馬鹿らしいというのもあるんでしょうけどね・・・💦
お疲れ様です。なんか・・しょっぱなからロシアに帰って来たって感じがしますね(;´д`)トホホ
お嬢ちゃん、喜んでいたでしょうね(*´ω`*)
ゆっくり体を休めてね~♪
コメントありがとうございます(^0_0^)しょっぱなから・・そうなんです(;´д`)トホホ仕事に責任感を持たないというのがロシア人ですからねーー。