クリミア旅行にしゅっぱーつ。今回は車でクリミアに渡ります。クリミア大橋はまだ未完成なので、フェリー使用しました。30分ほどのればクリミアです。クリミアの治安はどうなんでしょうか?ネットは使えるのでしょうか?不安いっぱいで出発します。
ボニー(犬)はチケットなしでOKなのかしら。
クリミア行きフェリーのチケットはネットで予約が正解。
フェリー乗り場に到着してゲートでチケットを確認されたあと、車で待機。2時だというのに意外に元気で、前の車の若者たちはずっと車外でウロウロ
最初のチケット確認し待機。
あちらの車は、チケット購入してから並ばないといけないので、かなり時間がかかるようです。あらかじめチケット購入していてよかった。チケット購入今からする車がずらっと並んでいます。いつ乗れるかわからないですよね。
やっと進んでいいと言われて発進すると、また一般道を結構な距離走って、そこからまたバス優先されやっと再度セキュリティチェックを受けました。パスポートとチケットの名前の照合とトランクを開けてチラッとのぞくだけで終了です。
その警備のスタッフに聞いてみると3時から9時までの時間帯でチケットを買うと、2時に並ばないといけないとかきましたが、やはりそのようです。でも時間過ぎても次々と駐車場に入ってくるんですよね。チケット購入していない人なのかはわからないですが・・結局遅れても乗れるんじゃないかな?なんて思ってしまいます。はっきりしないのもロシアらしいですね。
さてセキュリティも無事通り、また並んで順番をまちます。
クリミア旅行と犬
そうそう、ボニーについてですが、ボニーはチケットなしです。料金も発生しませんでした。ボニーを見ても誰も何もいいません。それが普通みたいです。
車内でボニーのゼイゼイが止まりません。・・私は寒いくらいでしたが、なかなかおさまらず水をかけたりしてみました。
下から来る風も涼しいんですけどね。調整難しいです。私はかなり寒いです。抱っこしてもだめ、下から来る風を当ててもダメなんです。水をかけるしかないですね・・保冷材も入れてみました・・少し落ち着きましたよ
乗船してボニーも外で涼みました。さらに落ち着いて一安心です。
出航したけど、人でいっぱい、車の中は暑いし・・抱っこして風を当ててみました。
動物と旅行は大変です。しかも行き当たりばったりのこういう旅行は、でもいろんな景色を楽しめているボニーは幸せ?。ボニーさん頑張ってついてきます。
車内の管理はかなり難しいです。少しの時間も車内に置いたら命取りになりますね。ボニーさんは一緒に車外に出て風に当たって気持ちよさそうでしたよ(^0_0^)
クリミア大橋とフェリー乗り場地図
下の点線のところに橋ができる予定です。予定通りにいかないところがロシアらしいですね。本当に来年できるのか・・それは誰もわからないです。

コメント
ボニーさんのぜいぜい・・心配ですね。人間とこうも体感温度が違う物なんですね~Σ(゚Д゚)
そうです・・まだ?これでも?という感じで頑張ってみました(^0_0^)
やっぱ、ボニーちゃんは短頭種なんでかなり暑さがこたえるんやな〜(´・ω・)
って読み進めているとまさかのブログ紹介!
メッチャありがとうございますm(_ _)m
僕のブログがこのようにお役に立てることは本当に嬉しい限りです!( ^ω^ )
これからも飼い主さんとペットたちが快適に暮らせるような記事、頑張って作成しますね( ^ω^ )!
そうです、ちょうど読んでからの出来事だったのですごく助かりました。涼しいからと車にボニーを放置したらいけませんね。後悔することになりますから・・それにしてもボニーは・・暑がりの寒がりで手がかかりすぎますww
すごーく遠い所だなー、と地図を見て思いました。地理の勉強で習ったかな、、、くらいの場所。そこの話を聞けるなんて、新鮮でした。
旅の続きが楽しみです。
なかなか続きが書けないし動画が取り込めないんです。今日はサクサクまだ動くようですが、定期的にローディングしちゃいます。それはそうですよね、私もどんなところだろうって思ってましたし・・何にもないよと知り合いに言われてましたから・・何もない、まあそうなんですが。バイクで走ったら気持ちいいだろうなと思います。