ロシアの幼稚園で市から4時間の通園しか許可が出ていないので 今は12時前にお迎えに行ってます。詳しくはこの記事です
園長に言われた通りあれから12時前にお迎えに行ってます。しかし他にも4時間の子供がいるのに12時になってもその子供たちはやっぱりお昼の給食を食べているのです。
先生たちは園長が言ったことだし解雇される?事もあるえるので、もちろん口出しはしません。ロシアあるある!これって娘だけ仲間はずれじゃないの?とも思うけど言っても仕方ないか・・とあきらめてます。
4月後半くらいから木曜日だけ卒園式の踊りや歌を練習しているので、1日に2回も往復するのも大変だしと、園長に許可をもらって卒園式の練習が終わる16時まで幼稚園にいてもいいよ、と言ってくれて2回ほど幼稚園で皆と昼寝をしたりずっとすごすことになったんです。
昨日も楽しみにしていた木曜日だったのに練習が午前中になってしまって、娘の愚痴が始まってしまったのです。
どうして木曜なのにいてはいけないの?木曜日を待ってた。どうして?ずっといたいのに・・・
言葉がありません・・・それは完全に大人の都合だからですよ!と言ってもいいのかしら?
練習が午前中になったから仕方がないよ。市がいいよって言ってくれないから幼稚園は4時間しかいかせてくれないし どうしようもないよ
というしかありません。
どんどん子供に対しての環境も悪化しているようですし、娘が1年生になったら前にも書いたように480人の子供に対して1年生の先生が6人しかいないらしく、先生を募集していると聞きました。1クラス80人です
教育のトップにいる人が、先生の給料はまた安くしますからボランティア精神がない人は他の仕事を探してくださいと 大学生たちに講演しているくらいですから 先生になる人はより一層いなくなることでしょう
まず生活できない教師を選ぶ人いないでしょう・・・と私は考えているので 今年の娘の学校 もしかして1クラス80人以上って事になるんじゃないいのかしら?とも考えてしまいます。
しかも子供税や 無職税ができたらもうロシア生活終了です・・・本当にややこしい・・ロシアの書類関係などなど・・どこをどう回って何の仕事をしたらそうなるの?って感じです。
まだ車の盗難の件も全然すすみませんし、また事情を聞くって?どうして?って感じです。事情聞きに来て書類書いた人はなんの人?また聞きたい人は誰?前の書類はどこ?って感じでして、全てにおいてそんな感じなので前に進まない感がロシアでは半端ないのです。わかってもらえますか(笑)
コメント