2021年1月27日ドイツベルリンからロシアへ空港で逮捕されたアレクセイ・ナワリヌイ氏。その後デモが起こり逮捕者の人数も相当な数となり各国から批判もされています。今後釈放されるように若者を中心に動きが活発になってくるのか。
毎年デモが各地で繰り返されてきていますが、敵は巨大なので苦しい戦いは続くことでしょう。ロシアに戻り戦うアレクセイはヒーローです。しかし多くのプーチン党議員は2重国籍でヨーロッパを拠点にしている方が多いので、もし奇跡的にアレクセイが勝利することがあっても皆雲隠れして政治責任なんてとらない。ロシア政治家ルールでは半年海外にいると税金は免除されるということなので海外に拠点を持っているのです。税金なんて議員は払わないというのはロシアの常識ですね。
欧米YouTubeトップ1となったプーチンの資産が本当に王様の様。
2020年のナワリヌイ事件
2020年プーチン勢力のアレクセイが毒を盛られた可能性があり重篤な状態でドイツの病院に搬送されていた。ネット上ではアレクセイがとムスク空港のカフェで飲み物を飲んでいる姿が流れていたが、結局下着に毒を塗ったという犯行を示唆する動画が流れている。
ナワリヌイ氏はロシアの病院からベルリンの病院へ移送されICUから一般病棟へ移り毒による長期の影響が考えられるが完全に回復できると医師たちが語っていたが、塗られた毒から回復した。その要因として言われているのが解毒剤の早期投与であった。さらに飛行機が緊急着陸したことも回復に至った経緯である。早期に治療できたことが幸いした。
ナワリヌイ動画
反プーチンを掲げてから長期にわたって戦いを続けているナワリヌイ氏。実兄の拘束もされたまま。自分の目も酸で焼かれたり、拘束・逮捕の連続、選挙妨害など数えきれないほどの苦難を超えて戦い続ける信念は毒からの完全回復さえもできるのではないかと思わせる。
ロシアを変えるにはロシア国内で戦い続けるしかないけれど、途方もない権力との戦いはこれからも続くのだろうか。
ロシでデモ(ナワリヌイ氏)
今日(2018年1月)はロシアでデモ。中継中。どうなっていくのかな・・。アレクセイはまた刑務所行きかな・・。モスクワは14時から開始だそうです。お出かけは注意してくださいね・・・と思っていたら
出てきたらす速攻逮捕されちゃいましたね。
2011年にアレクセイが発足させた反汚職連盟の動き
2017年3月26日の23時に、アレクセイの事務所にいたスタッフが
全員逮捕された。当の本人は、当日ミーティング(デモ)参加のため自宅を出た時点で逮捕された。
逮捕理由が不明だし法律的には無罪なんですけど・・
ミーティングを全国で行うために許可を得られたのは何か所かあるらしいが、モスクワやサンクトペテルブルグは却下されていた。しかし、法律的にはミーティング自体は却下できないようです。
今回のデモ参加したロシア人たちは前回も書きましたが、応援しただけで逮捕された高校生や冷蔵庫の中身がテレビに勝った(経済が悪くなっていて冷蔵庫の中身が少なくなってきたなーという現実の事)とつぶやいた人たちでしょう。
生活が困窮してきている現実が行動を起こしているロシア市民。今回のデモ後、若年層が多かったため、こういう法律が提出されました。12歳から逮捕できるようにしよう!
今後のロシアはどうなっていくのか。これ以上締め付けられたら暴動がおこるかもしれません
警察が1人負傷したらしいですが、その彼には自宅がプレゼントされると噂されています。
ロシアはその後が報道されないので結果どうなったのかはわかりません。ネット社会になっているのが救いですね。
ロシアが落ち着いて、汚職まみれのロシアが民主化してロシア人配偶者も自由に入国・生活できるような国になってほしい。今のロシアから脱出したいロシア人ばかりの中でヒーローたちが頑張っている。
がんばってアレクセイ。