ロシア語やロシア音楽僕らは天使じゃない( Hi-FiのМы не ангелы) ロシアのバンドHi-Fiの歌を紹介します。以前ご紹介した通りこのバンドは残念な事に解散してしまっていますが、いい歌はまだまだ聞いていたいです。今年もロシア語勉強頑張ります。 今日は僕らは天使じゃないという歌です。 ... 2021.01.05ロシア語やロシア音楽
ニュース 私の気になるいろんなニュースロシア製ワクチンを打つとお金がもらえるロシア コロナワクチンが開発されているロシア。いち早くロシアはワクチン作成したとニュースになっていました。ですがプーチン派の義母もまだワクチンを受けてません。ワクチンを受ける人がいない中で無料だったワクチン接種が報酬付きなのでうけませんか?となって... 2020.12.05ニュース 私の気になるいろんなニュース
ニュース 私の気になるいろんなニュースアレクセイ・ナワリヌイのその後 2021年1月27日ドイツベルリンからロシアへ空港で逮捕されたアレクセイ・ナワリヌイ氏。その後デモが起こり逮捕者の人数も相当な数となり各国から批判もされています。今後釈放されるように若者を中心に動きが活発になってくるのか。 毎... 2020.12.01ニュース 私の気になるいろんなニュース海外暮らし
ロシア語やロシア音楽А муха тоже вертолётハエだってヘリコプターと同じ こんにちは、最近のロシア歌。旦那と子供が聞いているのはこれです。これ聞いて笑っているのが理解できないまだまだロシア脳ができないボニーママです。 ロシアの歌紹介 А муха тоже вертолет А муха тоже в... 2020.10.08ロシア語やロシア音楽
ロシア語やロシア音楽Hi-fiのА мы любили 私たちは恋をしていた。ロシアンポップ ロシア音楽を少しづつ紹介していますが、今回はまたHI-FIで私たちは恋をしていたです。ロシアンポップに興味をもって早10年。 ボニー これからもロシア歌の紹介を続けていきたい А мы люби... 2020.09.15ロシア語やロシア音楽
ロシア語やロシア音楽森の番人 Лесник — Король и Шут ロシア歌 Лесник「フォレスター」森の番人は1991年にロシアで初公開されました。しかし、ちゃんとしたバージョンは1996年までなかなか決まらなかったみたいです。 今回は1996年に決まったバージョンを紹介したいと思... 2020.08.15ロシア語やロシア音楽
ロシア人ロシアでは昔レンジ使用が禁止されていた噂 日本に帰ってきて電子レンジを毎日のように使っている。一方モスクワの義母は電子レンジをつかわない。 1976年にロシアでは電子レンジの使用を禁止していたという噂は知っていたので、義母のレンジ嫌いは、そのせいかなな... 2020.07.24ロシア人
ロシア語やロシア音楽あなたは私の事好き?アハ((*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪)!А ты меня любишь? Ага! ロシアの歌は暗いなんて思っていませんか?おそロシアでない明るめの歌もありますよ。聞いてみませんか?ロシアンポップです。 ボニー この歌は4,5年前にはやっていた歌です。いつでもどこでも流れていたな。懐かしい歌です... 2020.07.04ロシア語やロシア音楽
ロシアの学校や幼稚園話(娘)ロシアの小学校義務教育で危機感 ロシアのモスクワではなく地方のクラスノダールという場所で公立小学校に通っていた子供。一般的には公立の学校は11年という長い時間を同じ学校に通うことになります。日本とは明らかに学校の役割が違うなと感じた娘の小学校1年生生活でした。ミーシャはモ... 2020.06.24ロシアの学校や幼稚園話(娘)
お出かけ・旅ゲゲゲの鬼太郎の里(水木しげるロード)ロシア語案内看板があるのはなぜ? 鳥取県にある水木しげるロードの案内看板にはロシア語も書かれています。鳥取には境港があって、ロシア~韓国~日本とフェリーが出航しています。かつて旦那とボニーもここからロシアのウラジオストックへ向かいました。鳥取県にある水木しげるロードの案内看... 2020.05.11お出かけ・旅ロシア語やロシア音楽
毎日の記録や愚痴(; ・`д・´)ロシア人は飲んで気を紛らわすのは本当だった 朝9時30分、旦那の友達から電話がかかってきた。ロシア時間で3時過ぎてますけど💦コロナで自粛で暇なんだって。5/11まで自粛は続くけど12日からは、決定ではないけどマスク着用が義務化??と酔っぱらって話していた。 ロシアでマスク着用義務化... 2020.05.04毎日の記録や愚痴(; ・`д・´)
毎日の記録や愚痴(; ・`д・´)ロシア人の日本語能力試験・・2020年第一回目はあきらめる。 日本語能力試験2020はやめておこうかなと思っています。7月5日に第一回試験があるんですが、すでに海外での中止は決まっています。日本では一応実施となっているので迷っていたんですが、緊急事態宣言がいつまで続くのかわからない。 ... 2020.04.19毎日の記録や愚痴(; ・`д・´)
ニュース 私の気になるいろんなニュースロシアのコロナウィルスの事実 医療者手当は常勤で月200ルーブルだった 義母がコロナで在宅ワークになってから時々そっちはどう?とワッツアップが来るようになった。在宅になったや、サーシャも秋休み早めの休校になったとかでいつもより多い休みでロシアの学生は喜んでいるのかな?? 医療者のコロナ手当は月200ルーブル(... 2020.04.03ニュース 私の気になるいろんなニュース
ニュース 私の気になるいろんなニュースロシア外務省からのメッセージ 25日21時にロシアの外務省から連絡が入りました。めちゃくちゃ遅くない?そうか時差でモスクワでは15時だ。 ロシア外務省からのメール コロナウイルスの影響で入国制限がかかりました ロシアに帰りたい人は、26日14時までに領事館... 2020.03.26ニュース 私の気になるいろんなニュース
ロシア語やロシア音楽В горницеゴールニチェで(ロシアの歌) ゴールニッチェは昔の家の上の部屋(2階か少し上の部屋の事です)の事です。ロシアの歌のお気に入りはできましたか?ロシアでは歌は必須だなーーー。 歌でも歌って癒されたいです。 ボニー 日本の歌では、通り恋と... 2020.03.23ロシア語やロシア音楽
お出かけ・旅モスクワ旅行の注意事項 モスクワもコロナ対応はプーチンが外出OKと言ったそうですが、結局のところは各地のトップがGOサイン出さないと、仕事に戻ることは難しいようです。 一気に人が流れ出すとかなりのリスクになるでしょうし、ワクチンができる2-3年は旅行は断念し... 2020.03.15お出かけ・旅
ロシア語やロシア音楽Не дано私たちにはないHi-Fi の歌 ロシアの歌聞いてみよう Hi-Fiはアルバム2、3つ?くらいだしてますが、本人が吃音症と言っていまして、これ以上は歌えないと言ってやめたらしいです。吃音症だとはとても思えないですが、本人は頑張って歌ったと言っていたそうです。 出かけるのも躊躇する今日この頃、... 2020.03.14ロシア語やロシア音楽
ロシア語やロシア音楽ロシア語でお肉を買う。ロシア語をロシアで話してみよう 空港でご飯が食べたいとき、バレエが突然見たくなったときなどロシア語ができないと注文するのに苦労します。スーパーやモールでも話さないといけないロシアではお肉部位をロシア語で覚えるのは必須ですね。 指さしてエータ(これ)アディン(1)パジ... 2020.02.24ロシア語やロシア音楽海外暮らし
ニュース 私の気になるいろんなニュースロシア人の結婚と離婚 ロシア人の結婚は、書類を申請してから1か月たたないとできないというテレビ番組が耳に入ってきた。そのまま聞いているとロシア人の離婚率は高く、浮気を日常茶飯事にしていて、食事と同じように朝・昼・晩と浮気している。そして、それを誇っているという事... 2020.02.12ニュース 私の気になるいろんなニュース
フレンチブルドック愛犬を看取れず後悔が強かったが年月が自分を許してくれた。 愛するものを看取れないと後々まで後悔が付きまとう。そんな私もロシアに愛犬を置いてくることになりロシアに行ったこと自体を後悔する日々。 想像力の欠如が招いた結果なのかもしれない。戻らないつもりが生活困窮になりUターンする羽目にな... 2020.01.29フレンチブルドック